コザクラインコが喜ぶオススメおもちゃ5選


1.かじって遊ぶおもちゃ

画像:インコの天然コルク

インコの天然コルク

コザクラインコはくちばしの力が強いインコです。
ものの堅さをくちばしでかじって理解します。
かじることが大好きなコザクラインコにとって大好物の遊び道具がコルク。
こちらは小鳥のごはんや雑貨を販売している「とりきち横丁」さんから取り寄せました。 icon-external-link 「とりきち横丁」さんのかじって遊ぶ!天然コルク
インコに害のない天然のポルトガル産コルクだそうです。
ポルトガルは世界のコルクの主な生産地。
コルクガシという常緑高木の樹皮から製造されています。

かじっても大丈夫な紙ひもでコルクをケージにくくりつけました。

画像:コルクをケージ内に設置

コルクをケージ内に設置

ほどよく歯ごたえがあるようで、気持ち良さそうにかじっています。

画像:コルクをかじって遊ぶ我が家のインコさん

コルクをかじって遊ぶ我が家のインコ

 

2.つついて遊ぶおもちゃ

画像:ケージ内のおもちゃ

つついて遊ぶ鳥さん用おもちゃ

くちばしの強さにも耐えられる丈夫なおもちゃを選びます。
がちゃがちゃと音を立ててこのおもちゃと格闘します。
(前に、ビーズと鏡がついたおもちゃを与えた際には、
破壊させてしまいました・・・。)

3.見て楽しむおもちゃ

コザクラインコは賢いインコなので、退屈がちょっぴり苦手。 ケージの中から、常に人の動きを観察しています。 しかし、人が居なくなる時間が多い時には、動くおもちゃをケージの側に置いてあげると退屈が紛れるようです。おすすめは100円ショップで売っている太陽電池で動くおもちゃ。

画像:コザクラインコの見て楽しむおもちゃ

緩やかな日差し下ではユラユラと、よく晴れた日の日差し下ではカタカタと音を立てて揺れます。代わる代わる違う形のものを置いてみるといいかもしれないですね。

4.つかまって遊ぶおもちゃ

ちょっとしたアスレチックのように使えるインコ網です。 部屋の壁などにつるして、放鳥時に着陸する場所として使用しています。

gym

いつも留まる場所を決めてあげると、安心して部屋の中を飛んでいくことができますね。 また、ケージの中に設置することもおすすめです。 ケージの中を移動するときに、檻をくちばしで噛みながら移動すると、くちばしが痛んでしまうことも考えられます。 ケージの側面にこの網を設置することで、麻のロープ部分を伝ってくちばしを痛めずに上下左右へ移動できます。 このインコ網も「とりきち横丁」さんから取り寄せました。icon-external-link「とりきち横丁」さんのインコ網 四角

5.枝を使って一緒に遊ぶ

画像:ヤナギの枝

枝2本だけでも楽しい放鳥時間を過ごすことができます。スティックにして枝を互いに叩くと興味深そうに音を聞いています。叩き方や叩く部分で微妙に違った音が出るので結構あきません。それから、枝から枝へぴょんぴょん飛び移る遊びも大好きです。

画像:ヤナギの枝MIX

使っているのはヤナギの枝です。インコが口にしても害がない枝だそうですので、安心ですね。 icon-external-link 「とりきち横丁」さんのヤナギの枝  (ミックスセット)50~60gこちらは何本も入ったセットになっているので、ひもなどを使って何かおもちゃを作りたいなーと考えています!

6.新しいおもちゃは慣れるまで注意

画像:鳥さんのおもちゃ

鳥さんのおもちゃ

こちらは購入したばかりの為、
まだケージの外へ置いています。
いきなりおもちゃを入れると、パニックになることがあります。
インコによって、色の好き嫌いもあるので、
カラフルなおもちゃは特にびっくりしてしまいます。
インコがしっかりと見慣れて親しみを持つ段階になってから
ケージの中に入れてあげましょう。

ケージは、食事、睡眠、自分の時間を安心して楽しめる大切なテリトリーです。
できれば数日おきにおもちゃを取り替え、
ケージの中での遊びを一緒に考えてあげましょう。


コメントをする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください